Q. 水、ぬるま湯以外で服用してもよいですか?
水またはぬるま湯以外での服用はおすすめできません。特にグレープフルーツジュースや一部のかんきつ系飲料での服用は、アフィニトール錠の効果が強まり副作用があらわれる可能性がありますので、避けてください。
「併用してはいけない薬、併用に注意が必要なものは?」も参照してください。
Q. 食後に服用するようにいわれました。具体的にはいつ服用すればよいのでしょうか?
食後30分以内を目安に服用してください。毎日なるべく同じ時間帯に服用し、朝食後に服用した翌日に夕食後に服用するなど、条件を変えて服用しないでください。
「飲み方について」も参照してください。
Q. 日常生活で注意することはありますか?
特別に注意することはありません。食生活では、栄養のあるものをバランスよく食べることを心がけましょう。
アフィニトール錠の服用中、下痢や吐き気がみられたり、食欲がない場合は、無理せず食べられそうなものをとってください。口内炎があらわれた場合には、刺激物や熱いものは避けたほうがよいでしょう。
「口内炎の症状とは?」も参照してください。
また、ストレスをためないよう、散歩をするなど上手に気分転換を図るとよいでしょう。具合の悪いときは無理をしないで、体調と相談しながら治療を行ってください。
Q. 治療中に特に注意すべき症状は何ですか?
アフィニトール錠を服用中に、肺の内部にある間質とよばれる部分に炎症が生じる間質性肺疾患という副作用があらわれる可能性があります。咳、発熱、息切れなどの症状があらわれたら、すぐに主治医や看護師、薬剤師に相談してください。
どんな症状が起きますか?「間質性肺疾患」も参照してください。
