サポートされていない古いバージョンのInternetExplorerを使用しているようです。ブラウザを最新バージョンのMicrosoftEdgeに更新するか、Chrome、Firefox、Safariなどの他のブラウザの使用を検討することをお勧めします。

プルヴィクト®静注による治療を受ける患者さんとご家族の方へ

その他の副作用、その他の注意は以下のとおりです。

その他の副作用

味覚不全(味覚の変化)

症状

  • ⾷べ物の味を感じにくくなる
  • 苦味や⾦属のような味を感じる
  • 本来の味とまったく異なった味に感じる
  • 砂をかむような食感になる

など

対策・対処法

  • ⼝内の清潔とうるおいを保ちましょう。
  • ⾷後や就寝前に⻭みがき、うがいを⾏い、⾆へのブラッシングも⾏いましょう。
  • 口内が乾燥している場合は、「口内乾燥」の項目をご参照ください。
  • 味覚とからだの中の亜鉛や鉄の量が関係するといわれているため、飲み薬が処方されることがあります。
イラスト:味覚不全(味覚の変化)

⼝内乾燥

対策・対処法

  • ⽔やうがい薬で⼝をすすぎ、⻭みがき、うがいを⾏いましょう。
  • 水で濡らしたガーゼで口をぬぐい、必要に応じて口腔保湿剤を使いましょう。
イラスト:⼝内乾燥

悪⼼(吐き気)、嘔吐

症状

  • 吐き気
  • 胃がむかむかする
  • 胸やけ
  • 嘔吐

など

対策・対処法

  • においにより悪心、嘔吐を引き起こすことがあるため、においの強いものは周りに置かないようにしましょう。
  • ⾷べたいときや⾷べられそうなときに、⾷べたいもの、⾷べやすいものを⾷べましょう。
  • 少量ずつ、数回に分けて⾷べましょう。
  • 吐き気止めのお薬(制吐剤)を使用することもできますので、医師に相談しましょう。
イラスト:悪⼼(吐き気)、嘔吐

下痢、便秘

下痢の症状

  • 腹痛
  • ⽔のような便が出る
  • 泥状のゆるい便が出る

など

便秘の症状

  • 便やおならが出にくい
  • 吐き気
  • 嘔吐
  • お腹が張る
  • 腹痛

など

対策・対処法

  • ⽔分摂取を⼼がけましょう。
  • 整腸剤、下痢止めのお薬(止痢剤)、下剤を使用することもできますので、医師に相談しましょう。
イラスト:下痢、便秘

疲労、⾷欲減退

対策・対処法

  • 楽な姿勢で休息をとりましょう。
  • ⾷べたいときや⾷べられそうなときに、⾷べたいもの、⾷べやすいものを⾷べましょう。
  • 少量ずつ、数回に分けて食べましょう。
イラスト:疲労、⾷欲減退

その他の注意

二次性悪性腫瘍

※化学療法や放射線療法による正常細胞へのダメージが原因で、もとの病気とは異なる新たながんが発生すること

頭蓋内出血

気になる症状があれば、医師や看護師、薬剤師などの医療スタッフにご相談ください。